野球の手
「エースになりたい!」と言った息子のために、野球未経験の親父が少しでも役に立ちたいので、いろいろと調べてみます。
スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
Posted by スポンサー広告 at
2017年03月24日
試合を見ることの大切さをどう伝えるか
新チームとしてスタートして数週間たち、練習試合や公式戦がいくつかありました。
その中で試合に出られない時、ベンチから何を見ると野球の力になるかを考えてみました。
続きを読む
タグ :
ベンチ
考え方
Tweet
Share on Tumblr
Posted by 右投げ右打ち at
11:58
│
Comments(0)
│
少年野球を考える
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
hLg
カテゴリ
私事ですが
(1)
少年野球を考える
(1)
最近の記事
試合を見ることの大切さをどう伝えるか
(3/24)
新チーム始動につき、ブログを始めます
(3/17)
過去記事
2017年03月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
福岡ブログポータル「よかよか」
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
右投げ右打ち
アラフォー親父です。
息子が少年野球を始めました。
野球未経験ですが、息子が野球に夢中になれるように、私自身もいろいろと勉強しないといけないと思ってます。